あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
短いお正月休みの間にFUJITAKEWORKSのHPを作成しました。
ドメインだけ取得していたのですが、手つかずの状態でした。
http://fujitakeworks.jp/
トップページ以外は今までのモノを使いまわしています。
時間がある時に少しづつアップデートしていければと思っていますが・・・
大雪にコロナにと大変なスタートとなっています。
自営業者としては大変な思いをしている事業主の方々を他人事のようには思えません。
先の事を考えてしまうと不安な気持ちばかりが大きいですが、今ある仕事を頑張っていきます。
幸い7年間で繋がったお客様たちにとても助けられています。
皆さまも我慢の続く生活が続くと思いますが、どうぞご自愛くださいませ。
スポンサーサイト
- 2021/01/10(日) 11:57:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本年も多くの椅子やクッションを製作、張替えさせていただきました。
関わっていただいた皆さま本当にありがとうございました。
コロナに終始翻弄された1年でしたが、
これからの暮らしや生き方について多く考えさせられた1年でもありました。
なかなか人と会えなくなり、多くの時間を家の中で過ごしているせいか椅子に目が向き
ろくに宣伝もしていない私の所にも個人の方から修理の問い合わせが多かったと思います。
ご依頼いただいたお客様の暮らしにあった椅子の張替えを提案し製作していきます。
2021年は今年より良くなると思っていましたが、残念ながらそうでもなさそうです。
1日も早く平穏な日常が戻ることを心からお祈り申し上げます。

使い捨てではなく、張替えて使い続ける暮らしへ。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
FUJITAKEWORKS 藤武
- 2020/12/31(木) 15:12:01|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

日差しが心地良い季節。
お住まいのリフォームに合わせて、ソファ&デイベッドのクッションを納品してきました。

なんといってもご家族でゆったり寝ころべる大きさのデイベッド、無事にぴったり納まり一安心でした。
下が収納になっていて物が少し置けるフレームも素敵な仕上がりです。

こちらはソファクッション。背クッションをどかせばこちらもベッド代わりになります。
どちらもお洗濯が出来るようカバーリング仕上げになっています。
なかなかお出掛けしにくい状況が続きますので、
日々の暮らしの中に居心地のいいスペースがあるのはとても大事です。
佐藤・布施建築事務所様からご依頼いただきました。
いつも素敵な空間に仕上がっていて納品が楽しいです!
- 2020/12/22(火) 08:48:30|
- works
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

zanotta社製、マジョリーナチェア。
1つだけあったオリジナルを参考に中のクッションから、
背、座、オットマン用のクッションをスムース革にて新しく製作しました。
中のクッションから拘った作りで1つのクッションに3つに分かれたクッションが入っています。


デザインはデザイン界の巨匠マルコ・ザヌーソ。
美しい金属のフレームに本革のクッションを合わせたイタリアらしいデザイン。
一度座るとなかなか立ち上がる事の出来ない座り心地です。
- 2020/11/22(日) 10:04:39|
- works
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

FUJITAKEWORKSを開業して7周年を迎えることが出来ました。
今年は新型ウィルスの影響で人と会う機会が少なくなり、
いつもに増して過ぎるのが早かったように思います。
有難いことに椅子張りの仕事には恵まれていて、あまり変ることなく1人工房で作業をする日々でした。
10周年迄にはお客様に来ていただけるスペースを作りたいと考えています。
実際に座り心地を確認してもらったり、生地を触り比べてもらったり、好きな古い椅子を張替えて販売したりと
以前からやりたいとは思っていますが、なかなか希望の場所に巡り合えません。
仕事をしながら自分のサイズに合った場所作りをしていきたいです。

先日、新しく出来た水源の森キャンプ場に行って来ました。
新しい出会いの中、洗練されたキャンプミーティングを楽しみました。
友人が新しく始めるブランドに作り手として少し参加しています。
気持ちの良い秋晴れの朝でした。

- 2020/10/25(日) 11:06:33|
- works
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0