fc2ブログ

fujitake works 雑記帖

椅子敷き

isushiki1.jpg

綺麗な木の葉も少しずつ散り秋から冬へ。
木の椅子に座るのが冷たい季節になってきました。

椅子の座面に乗せる椅子敷きを製作しました。
薄い作りですが、薄いクッションと布地で
木の椅子に座っている時とは全然違う暖かさです。
厚みが薄いので邪魔になりません。
裏には滑り止めも付いているので動きづらい
作りになっています。

薄いクッションのモノ、さらに綿を入れたモノ
2種類の厚みのタイプがあり、
お好きな布地をお選び頂き製作いたします。
カタチからのオーダーにも対応いたします。

どうぞお気軽にご相談下さいませ。

FUJITAKE WORKS青い生地のモノがクッションのみのタイプ

茶色の生地のモノが綿を追加したタイプ

isushiki2.jpg

isushiki3.jpg
スポンサーサイト



  1. 2013/11/29(金) 23:33:49|
  2. works
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

刺繍をのせて

IMG_4381.jpg


先日、製作したスツールです。
張地の上に手刺繍を入れてもらいました。
木部がウォールナットなので「くるみ」の刺繍です。

刺繍を入れた張替えにも対応いたしますので、
どうぞご相談ください。

刺繍のサイズにもよって、お値段が変わりますが
写真のモノでしたら張替え代 + 4,000円 ~。
ダイニングの椅子で1脚9,000円 ~。

日々、椅子に座る事が少し楽しくなります。



お問い合わせはこちらまで FUJITAKE WORKS
  1. 2013/11/14(木) 23:44:22|
  2. works
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カンバン

kanban1.jpg

FUJITAKE WORKSのカンバンを革で作りました。
革は厚みのあるヌメ革、文字が多くて切り抜くのに苦労しました。
過ぎる時間と共に色付く革、イベントなどにも持って行きたいです。
  1. 2013/11/10(日) 23:48:33|
  2. works
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0