
雨続きの空模様。そろそろ秋晴れが待ち遠しいです。
先日、ハーマンミラー社製のアルミナムチェアの張替えをやらせていただきました。
もともとは単色だった20脚を4色の明るい生地で張り分けました。
イームズ夫妻がデザインしたことで有名な椅子。
アルミダイキャストのフレームにキルティング加工された生地がぴんと張った状態で快適な座り心地を生み出しています。
日本では生まれないであろうデザインと製造方法、60年前に生み出された椅子とは思えません。
アメリカならではの自由な発想がとても勉強になった張替えでした!
ひたすらキルティングする縫製作業も大変でしたが、再組立てが大変で慣れるまでに苦労しました。
約1カ月、作業場にあった椅子がなくなり少し寂しい感じです。
いつか自分用にも欲しい1脚となりました。


スポンサーサイト
- 2016/09/22(木) 09:32:25|
- works
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0