気持ちの良い秋晴れの日が続いています。
イベントのお知らせを2つさせていただきます。

10月29日に
D&DEPARTMENT TOKYO 2Fで秋の張替え相談会を行います。
ご自宅でお使いの椅子の他、お店にある椅子の張替えでも大丈夫です。
ご予約の他、空いている時間でしたら予約無しでも大丈夫ですので、ご相談ください。

神保町にある家具屋さん
平安工房で毎年開催されるイベント「スキマイチ」。
今年のテーマは、工房でつくる暮らし。
平安工房を会場に様々なつくるワークショップが開催されます。
FUJITAKE WORKSは11月5日(土)にイケアのスツールに布地を張るWSを行います。
下作りした座面に生地を選んで、実際に張っていただきます。
張った後に椅子生地のハギレを使って針で縫い付け模様をつけていただけます。
ちょっとした汚れや破れた時などに活用できると思います。
なかなか体験する機会の無い椅子張り、一度体験していただけたら嬉しいです。
ご予約は10月31日迄、
平安工房にて受付しております。
スポンサーサイト
- 2016/10/23(日) 21:37:34|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

早いものでFUJITAKEWORKSを創めて3年がたちました。
仕事が無く作業場のペンキ塗りからのスタート。
不安だらけの日々だったことを覚えています。
独立間もない時に先輩に言われていた言葉があります。
「3年、とりあえず3年は続けて頑張れ」
不安だらけの僕には分かりませんでしたが、今なら良く分かります。
良き出会いに恵まれ、多くの人に助けられ、とても充実した3年間となりました。
先日、鶴川にある畦地梅太郎さんのギャラリー「あとりえ・う」に行って来ました。
1977年に製作された「高さを思う」というタイトルの木版画を購入しました。
タイトルも見るタイミングで想う絵も気に入っています。
今は8段ある梯子のちょうど真ん中あたりでしょうか。
椅子張り人生、まだまだこれからです!
皆々様、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
FUJITAKE WORKS 藤武秀幸
- 2016/10/01(土) 21:38:59|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0