
八王子でオーダー家具を制作している
WALDEN。
特注ソファのクッションを制作させていただきました。


以前から使用してみたかった生地、ラフシモンズ デザイン Kvadrat Balder 3 を使用。
ウォルナットの木部とも合い、写真以上に高級感のあるソファに仕上がりました。
お客様のご希望はカッチリした形状、WALDENさんはカッチリしていながら柔らかなラインをご希望でしたので
背、座ともにウレタンベースで制作することにしました。
背は2つのパーツの中に薄く小さなウレタンを重ねて入れることで膨らんだ形状に、
座はウレタンの上にフェザーを入れ綿では出せない膨らみをだしました。
量産品とは異なり、毎回サイズも生地も中身も変わってきます。特に生地は種類によって伸びが変わってくる為、1回でシワ無く綺麗に仕上げるのはかなり苦労します。生地も必要分しか購入していない為、常に一発勝負です。
小さく裁断してしまうとアウトなので、少し余裕を持った大きさで裁断して合わせます。その後仮縫いしてさらに合わせ、本縫い仕上げとなります。今回のソファの場合、座は裏がフラットなのですが表は膨らみがある為、表と裏の裁断形状は異なり表は膨らみに合わせた裁断となります。
正直、ダボっとした緩いカバーの方が楽に作れます。お客様と、仕事をくれる木工屋さんの両方のご希望を形にするのが張り屋の仕事です。毎回、少しの満足と反省と積み重ねて満足していただけるモノ作りに精進しています。
スポンサーサイト
- 2018/04/19(木) 21:10:22|
- works
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0