D&DEPARTMENT tokyo店のUSEDを張替えさせていただいていいます。
今回は古い日本製のパイプ椅子を張替えました。


背、座のクッションが良くなるように少し厚くして張替えました。
最近、あまり見かけなくなってきたパイプ椅子、気になる方はお店の方にお問い合わせください。

使用頻度も高く、雑に使われている印象のパイプ椅子。
色々なタイプのパイプ椅子を張替えてきましたが、よく作られている椅子だと思います。
なかなか壊れない頑丈な作り、錆びないような素材や加工、主張のないシンプルなデザイン。
同じように見えるパイプ椅子でも多くのメーカーが製作しており沢山の種類がありました。
今現在も日本で製造している工場は少ないのではないのでしょうか?
このような椅子は悲しいことに、誰にも気にとめられず凄い数の椅子が廃棄されていると思われます。
古い椅子の武骨さが好きなので、張り替えて使われ続けられる仕組みが出来ればいいですね。
スポンサーサイト
- 2020/02/02(日) 10:30:31|
- works
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0