fc2ブログ

fujitake works 雑記帖

オーダーソファクッション

新居に合わせてオーダーソファクッションを製作&納品してきました。
お客様は以前に工房までお越しくださり、サンプルクッションに座ってもらい打ち合わせしました。
その後にサンプルクッションをお持ち帰って頂き、実際にお家で座って頂きサイズなど詳細を決めていきました。
FWsofaod3.jpg
お客様から製作してくれる会社、クッションについて分からないことが多かったと伺いました。
以前から建築家の方や個人の方からご依頼いただき制作してきましたが、
もう少しオーダークッションの事が分かりやすいように紹介ページを製作してみました。
オーダーソファクッションページ 不明な点などありましたらご連絡ください。
FWsofaod7.jpg
お子様がまだ幼い為、洗濯可能な生地をご希望でした。
あらかじめ希望するクッションをイメージしておいて頂けるとお話がスムーズに進んでいきます。
同生地でのクッションはなかなかありませんので、オーダーでのクッション制作も可能です。
FWsofaod2.jpg
サンプルクッションはウレタン構成のものとスモールフェザーのものがあります。
今回は背座ウレタンでのクッションで、背をどかせばベッド代わりになる作りです。
座はしっかり支えてくれるウレタン、背は包み込んでくれるフェザーのクッションがお勧めです。
ご希望でしたら郵送等も可能ですのでご連絡ください。

新型コロナの影響でお家時間が増えています。
日々の暮らしが快適になるお手伝いが出来ると幸いです。
スポンサーサイト



  1. 2020/05/17(日) 11:31:04|
  2. works
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カブトチェアの張替え

kabuto202.jpg
天童木工製、古いカブトチェアを張替えいたしました。
セブンチェアから影響を受け製作された椅子ですが、
クッションの厚みもあり、なかなか気の使う張替えです。
kabuto203.jpg
張替え後
表生地はのべ張り(1枚布)仕上げで、裏面はほぼ手縫い仕上げです。
天童木工のオリジナルと同じ張り方で仕上げました。
kabuto205.jpg
張替え前 もともとはビニールレザーで張られていました。
kabuto206.jpg
kabuto207.jpg

kabuto204.jpg
kabuto208.jpg
他のタイプのカブトチェアも合わせて張替えました。
後ろ姿が美しい椅子だと思います。僕は赤のタイプが好きでした。
まだ現行で製作されていますので座り比べるのもお勧めです。
  1. 2020/05/03(日) 10:59:21|
  2. works
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0