fc2ブログ

fujitake works 雑記帖

高山へ

takayama20231.jpg
木工の街、飛騨高山へ行って来ました。
高山は20年前に約半年間、働いていた思い出深い街。
takayama20234.jpg
高山家具祭に合わせ、町中で色々な展示&イベントが開催されていました。
飛騨産業でのトークイベント&展示は充実した楽しい空間でした。厚みのある無垢材の曲げ加工、なかなか出来る加工ではありません。
takayama20233.jpg
私は知人が多く参加している、CHAIRMAKER TAKAYAMA JAPAN を見に行くのが目的でした。
全国から多くの木工家の方々が渾身の椅子を持参し展示販売しているイベントです。
年齢の幅も広く、修行中の方から活躍されている多くの木工家の方が参加している熱い展示で、
久々に若い子達とも話し20年前の自分を思い出すような感覚でした。
交流会では偶然にも20年前に一緒に働いていた同僚にも会え嬉しい再会となりました。
takayama20235.jpg
全国から集まった椅子達。
takayama20232.jpg
冷えた空気が気持ちの良い高山の朝。
働いていた時は意識は高いがお金の無い貧乏生活でしたので、高山の街で美味しいモノを食べる余裕もなくスーパー通いでした。
20年経ち、やっと高山を満喫できた2迫3日でした。
高山で活躍する同業の椅子張り屋さんにも訪れ刺激を貰いました。また5年後くらいに訪れたい、好きな街です。
スポンサーサイト



  1. 2023/10/29(日) 20:29:36|
  2. 日々のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0