fc2ブログ

fujitake works 雑記帖

名作椅子

世の中、もの凄い種類の椅子が存在しますが、
著名なデザイナーがデザインした椅子など名作椅子と呼ばれている椅子があります。
少しですが名作椅子と呼ばれている椅子の仕事を紹介させて頂きます。
kasuteri1.jpg
イタリアでカステリ社でデザインされ日本でも製造されているカステリチェアです。
オフィスなどで使用されている優れたスタっキングチェアです。
kasuteri2.jpg
随分と使用されシミなど汚れていましたので、
アルミのフレームに合った生地に張り替える事により
新品では出せない素敵な椅子に仕上がりました。
kasuteri3.jpg
左側が張替え前、右側が張替え後になります。
とても座り心地の良い椅子で、縫製の仕方なども良く出来ていて勉強になりました。
LC42.jpg
フランスの巨匠建築家コルビジェがデザインしたシューズロングLC-4。
夏場には革の毛が暑苦しいとの事でカバーを作製しました。
LC41.jpg
ビニールレザーで取り外しが出来るカバーを作製しましたので、
今までより快適になったと喜んで頂けました。
もっと多くの名作椅子に関われるようにガンバリマス!
スポンサーサイト



  1. 2014/07/30(水) 22:00:00|
  2. works
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<トートバッグつくり | ホーム | 座るクッション>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fujitakeworks.blog.fc2.com/tb.php/22-73ced926
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)